最近の投稿

アドバンスト2022下期は閉講いたしました

横浜パワーエレクトロニクスカレッジHPにアクセスいただきありがとうございます。

アドバンスト2022下期(2022.11.1〜2023.2.28)は、おかげさまで無事終了いたしました。

2023年上期(2023.6.1〜2023.9.30)は、ベーシックとともに、新講座をセットにした内容でご紹介いたします。

それにつきましては、改めてHPにてご連絡させていただきます。

最新のお知らせ

【ベーシックコース紹介】

【アドバンストコース紹介】

当サイトの使い方

当サイトの簡単な使い方マニュアルはこちら(PDF)

パワーエレクトロニクスとは?

パワーエレクトロニクスとはどんなことなのでしょうか。
それは、半導体素子を用いた電力変換をさします。

社会の中で電力は、
発電から送電、受電、蓄電、消費という形で利用されています。
そのあらゆる現場で「電力変換」という作業が行われています。

この変換効率は、省エネにも大きく影響し、
今後のエネルギー有効利用に大変重要な技術です。
その意味で国も、技術者育成に力を注いでいます。

 

PAGE TOP
MENU